2025年改正 障害者雇用促進法
社会保険労務士法人Aimパートナーズです!
2025年4月から障害者雇用促進法が改正され、企業にとっては障害者雇用の体制見直しが急務となります。今回は2025年4月1日か……続きを読む
高年齢雇用継続給付金
社会保険労務士法人Aimパートナーズです!
「雇用保険法等の一部を改正する法律」(令和2年法律第14号)の施行により、令和7年4月1日から高年齢雇用継続給付の支給率が変わります。
今回は高年齢……続きを読む
育児時短就業給付金
2025/04/25
社会保険労務士法人Aimパートナーズです!
前回は出生後休業支援給付金についてご紹介しました。
今回は同じく2025年4月1日に創設された育児時短就業給付金について解説いたします。
……続きを読む
出生後育児休業支援給付金
2025/04/25
社会保険労務士法人Aimパートナーズです!
前回は育児休業法10月1日改正施行についてご紹介しました。
今回は2025年4月1日に創設された出生後育児休業……続きを読む
育児・介護休業法③(2025年4月1日、10月1日改正・施行)
2025/04/25
社会保険労務士法人Aimパートナーズです!
前回は介護休業法4月1日改正施行についてご紹介しました。
今回は育児休業法の10月1日改正の施行内容について解説いたします。
【目次】
♦……続きを読む
育児・介護休業法②(2025年4月1日、10月1日改正・施行)
2025/04/25
社会保険労務士法人Aimパートナーズです!
前回は育児休業法4月1日改正施行についてご紹介しました。
今回は介護休業法の4月1日改正の施行内容について解説いたします。
……続きを読む
【2024年4月】労働条件の明示ルールが改正!
社会保険労務士法人Aimパートナーズです!
前回のブログでも軽くご紹介しましたが、2024年4月より、労働契約の締結・更新時の労働条件明示事項が追加されます。
……続きを読む
【流行】インフルエンザに感染した社員への対応とは?
社会保険労務士法人Aimパートナーズです!
インフルエンザが全国的に流行する時期になってきましたね。札幌市でも10/26(過去10年で最も早いタイミング)に「流行発生注意報」が発令されました。
続きを読む【令和5年10月~】最低賃金960円へ、守らないとどうなる?
社会保険労務士法人Aimパートナーズです!
北海道の最低賃金を審議する道地方最低賃金審議会は7日、北海道労働局長に対し道内の最低賃金を40円引き上げ、時給960円とする……続きを読む
【知っておきたい】マイナンバー法とは?
2023/04/12
皆様、マイナンバーカードは申請されましたでしょうか?
現在、「マイナポイント第2弾」として、マイナンバーカードの普及や活用を促進するとともに、消費を活性化させるため、QRコード決済や電子マネーなど……続きを読む